2020年07月

武蔵野線205系M23編成が離脱したのを確認

最終運用は昨日の75E(鼠臨)運用でした

M23の代わりの編成は元B901でMU1でした

M23の離脱で205系は38本離脱した事になります そして205系は残り4本(M4・M6・M17・M20)となりました

刻一刻と武蔵野線205系もまもなく引退が近づいてきてるので記録はお早めに!

1210479


M23編成お疲れ様でした!

Screenshot_20200727-115116


M23編成離脱による更新

今日は元B901編成改めMU1編成が運用に入ってたので記録しに行きました!

新浦安からスタート

1270143


ケヨ34 東京行き

運用を調べず着いた途端いきなりケヨ34が来ました! ちょっと慌てて撮ったのでこんな感じになりました

1270150


ケヨ505 快速東京行き

雲ってますが雨は降ってませんでした

1270165


MU1 東京行き

本命が来ました! 元B901改めMU1はコレが初撮影です

1270163


側面ですが乗務員室の横にあった黒いJRマークが剥がされ白くなっておりB901時代の面影もありますね

あとは窓ガラスの色も209系と同じで引き続きスモークがかかった黒色です(他のe231系は緑色)

1270161


B901は他の量産車と混じり武蔵野線e231系のトップナンバーとなりました

1270162


やはり他の編成と違うので目立ちます!

その後 後続の東京行きで東京まで追っかけ

1270167


まだデビューしたばかりなのか少し撮影してる人が目立ちました

IMG_20200726_195248


折り返し時間が短い中 車番も記録

1270182


MU1に乗って新木場へ移動(B901編成時代から車内にあるローレル賞のプレートも残ってました)

DSC_2028


DSC_2029


ここでMU1とはお別れで有楽町線に乗り換え

1270189


古豪7000系もいつまで活躍が続くか? 新型17000系まだデビューしてないのか撮影してる人は0ですが7000系の離脱が出ればこれから増えそうです…

1270197


希少な10000系の1次車が来ました

10000系1次車の特徴は真ん中にあるゴールドの帯が入ってるのが特徴です(2次車以降は省略) 他にも中間の2両を抜いて8両で走れるのも特徴です

1270199


コレが有楽町線のラインカラーを表すゴールド帯です

1270205


引き込み線は7000系と10000系の並び

1270208


7000系は折り返し和光市行きになり豊洲まで乗車

1270213


1270215


7000系の紙路線図は乗り入れ先の西武・東武・東急・みなとみらい線まで載っており完璧です

DSC_2037


豊洲で下車して終わります

先日京浜東北線209系500番台を手に入れ久しぶりに模型を走らせてた時になにか面白いアイデアが思い浮かびました

それはかつてJR東でも走ってた103系のイベント列車をヒントに209系500番台でも同じ事をやった結果

209系500番台(3500番台)のおもしろ電車を作ってみました!!

まず103系おもしろ電車はどういう列車か説明しますと1987年(昭和62年)に国鉄からJRに発足した直後に首都圏各線区から集めた103系で5色混合編成が10連2本が組成され日中に走行した実績がある特別は列車です

山手線のウグイス
京浜東北線のスカイブルー
中央快速線のオレンジ
総武線各駅停車のカナリアイエロー
常磐快速線のエメラルドグリーン

と各線5色の103系を組み合わせたらカラフルな編成が出来たそうなので今回それを真似て209系500番台でも5色混合編成を作ってみました!!

DSC_1990


DSC_1991


!? 普通の人でもこれはさすがにおかしいと思いますが209系500番台は転属歴が多い車両で色んな線区を走ってきた車両なので自分は全然違和感はないと思います

こちらも103系と同じく5色混合編成を組成してみたら

総武線のカナリアイエロー
京浜東北線のスカイブルー
京葉線のワインレッド
武蔵野線のオレンジ
八高・川越線のウグイス

これだけでも十分カオスな編成ですが八高・川越線は側面にドアボタンが付いてます

1号車からみていくと

DSC_2003


DSC_2004


DSC_2005


DSC_2006


DSC_2007


DSC_2008


1号車 クハ209-510
2号車 サハ209-537
3号車 モハ209-529
4号車 モハ208-529
5号車 サハ209-566
6号車 サハ209-567
7号車 サハ209-561
8号車 モハ209-692
9号車 モハ209-3501
10号車 クハ208-3501

いざ組んでみるとやはり今の現実では絶対に実現しない組み合わせですがこういった列車も模型ならではの楽しみ方です

自分ももしこんな列車が走ってたら絶対に記録しに行きたいと思います!

※注意! これは自分オリジナルの架空な列車なので現実では走ってません!

先日手に入れた京浜東北線209系500番台インレタとシールに付属品を施しました!

DSC_1951


行先と編成札はこのステッカーを使います

富士川車輌のステッカーです

DSC_1953


収録されてる行先は京浜東北線のほぼ全て入ってると思います 日中運転される快速表示は勿論通常で使われない行先と細かく収録 さらに運番も細かいです

DSC_1958


行先は快速大船行き 運番は 69A 設定!

DSC_1962


インレタの編成はウラ84編成に設定!

ウラ84編成は他の209系500番台と比べてかなりの転属実績のある編成です(説明がかなり長いですが)

元々は総武線ラシ65編成として落成し2003年12月に所属が習志野電車区廃止に伴い所属編成が三鷹へ転属

習志野から三鷹に転属された後はC515編成に改め同年5月に京浜東北線に予備車が不足する為に一時的に転属2006年3月に三鷹返却、2007年3月に再び京浜東北線に転属されてからウラ84編成となって京浜東北線で活躍し2008年で京浜東北線から撤退

2008年9月から京葉線ケヨ33編成に転属された後、2010年9月から武蔵野線に転属し現在はM73編成として活躍しております

ラシ65→C515→ウラ515→C515→ウラ84→ケヨ33→M73

転属は合計6回された事になります

皆さんどうもこんにちは 本日は遂にあの欲しかった車両が手に入りました!

DSC_1840


tomixの209系500番台京浜東北線 品番は92980

こちらの製品は10両編成で限定品となってます中古美品のやつを購入しました

これは本当に前から欲しかった一品であり、4年前にkato製の京浜東北線209系500番台を導入したのをきっかけにtomix製も欲しくなって探しました

やはり209系は人気があってなかなか在庫が見つからず探すのもかなり苦労してつい先日手に入れました!

実車と模型の方も説明していきます!

実車は元々は総武線に投入されましたが京浜東北線でデジタルATC化に伴って改造予備車が必要な京浜東北線に2編成(当時ラシ66・ラシ67)が転属、さらに増発用と209系の試作車置き換えの為に新たに3編成(C513~C515)が転属して最大5編成が京浜東北線に集まりました 京浜東北線時代はウラ80~ウラ84を名乗ってました

2007年に後継のe233系がデビューすると209系0番台と同じく置き換え対象で京浜東北線から追い出されてしまいました

最後まで残ったウラ80編成は2009年で置き換わり209系500番台は京浜東北線からは姿を消しスカイブルーの209系500番台は見納めになりました

京浜東北線時代の209系500番台は最大で5編成しか在籍しておらず活躍してた期間も短期間の上、少数派だったので京浜東北線時代は一度も乗れず見れずに終わってしまいましたので走ってた印象がほとんどありません

模型の方も見ていきます

DSC_1842


DSC_1843


ヘッド テールライトは他の209系500番台シリーズと同様に白色LEDとなってます

DSC_1844


大宮側先頭 10号車 クハ209-500

DSC_1845


9号車 サハ209-500

DSC_1846


8号車 モハ209-500

パンタ付き電動車

DSC_1847


7号車 モハ208-500

8号車とユニットを組む電動車

DSC_1848


6号車 サハ209-500

DSC_1849


5号車 サハ209-500

DSC_1850


4号車 サハ209-500

DSC_1851


3号車 モハ209-500(モーター車)

パンタ付き電動車

DSC_1852


2号車 モハ208-500

3号車とユニットを組む電動車

DSC_1853


大船側先頭 1号車 クハ208-500

DSC_1854


今では見られない京浜東北線時代のスカイブルーの帯がとても綺麗に美しく印刷されてよく再現されています!

京浜東北線の209系500番台はだいぶ前に見られなくなっておりKato製・tomix製と共に中古市場でもほとんど見かけなく出回らないので中古価格も特に高くプレミアが付くほど高いです… そんな中で入手できたのは大変嬉しいです!

長くなりましたが最後までお付き合い下さってありがとうございました!

オマケ

DSC_1857


これでtomix製の209系500番台(3500番台)シリーズが全て揃いました!

DSC_1872


懐かしの京浜東北線時代やe233系に置き換わる過渡期も今では思い出に

DSC_1878


あとはお互いに顔合わせしたことのなかった103系との並びも(205系持ってません… 欲しい…)

左からe233系1000番台kato 209系500番台kato 209系500番台tomix 209系0番台tomix 103系ATC車kato 103系KOKUDEN kato

↑このページのトップヘ