本日は川崎大師に用事があるので京急線に乗車してきました 日本橋からスタート

DSC_2232


7503f 快特羽田空港行き

まず来たのは北総7500形に乗って泉岳寺で後続の快特三崎口行き乗り換え

DSC_2238


途中車内からですが品川で1033fとのすれ違いも最後のドレミファ編成もいつまで持つか?

DSC_2241


泉岳寺から京急川崎まで乗った快特三崎口は京急自慢の2100形

DSC_2246


京急川崎では未だにパタパタ表示器が現役です、新逗子から逗子・葉山に駅名が変更されてもまだまだ現役とは…

DSC_2250


1509f 小島新田行き

京急大師線は1500形銅製車がメインになってます これで川崎大師まで乗車

DSC_2252


DSC_2255


ここで下車し徒歩で川崎大師の平間寺へ

DSC_2257


川崎大師といえばやはり厄除けで有名な所になってます!

DSC_2261


DSC_2267


参拝を終えた後、駅まで戻り再び京急に乗って羽田空港国内線ターミナルまで移動

DSC_2269


京急川崎から乗ってきた1000形トプナンは逗子・葉山行きになりました それにしても未だ新逗子のイメージがあるので逗子・葉山行きにはまだどうしても慣れません…

DSC_2272


9118f 快特印旛日本医大行き

9100形で写真は羽田空港行きとなってますがこの後ちゃんと折り返し印旛日本医大行きになりました

9100形はかなり独特な雰囲気の車両で私は好きです

DSC_2277


3154f エアポート快特成田空港行き(成田スカイアクセス経由)

今回乗車する車両はまさかの京成で一番新しい3100形でした! まさか運用表を見ないで偶然当たるとは…! 今回初撮影で初乗車となります

DSC_2280


側面幕

DSC_2284


車内LCD

DSC_2291


日本橋まで乗車し3100形とお別れ 新型なだけになかなか乗り心地は良かったです!

今回はここまでになります!